LEADERS BLOG
                2021.5.14
                                  
                              
              GWに友人から誘われてSDGsゲームを体験してみました。
ゲームに参加したメンバーが制約条件の中で
解決方法を連想していくものでした。
あるお題を前に、解決するアイデアを思い付いた人から話し、
次々とアイデアを出していきます。
やってみると最初は、かなりやっかいでした。
ゲーム時間が限られているのと、たいしたアイデアを
思いついていない状態で話すので、あー、えーと言いながら
しどろもどろに・・・
前の人が出したアイデアに乗っかったり、参考にしながら
自分のアイデアを話すのですが、何もない中ではさぐりさぐり
話していくと思いもつかないアイデアが出たりもしました。
率直な感想としては面白い!
またやってみたいと思いました。
このゲームの面白いのが
トレードオフになっている課題の解決策を考えるということです。
次回トレードオフについて少し触れたいと思います。
トレードオフとは、何かを得ると、別の何かを失う。
相容れない関係のことです。
三和の仕事でたとえると、
品質とコストどちらを重視するのか?みたいなことです。
日常にもこのトレードオフの関係になるものがたくさんありますよね。
みなさんも身の回りのトレードオフ考えてみてください。
LEADERS
              
            ARCHIVE
                - 2025.11
 - 2025.10
 - 2025.9
 - 2025.8
 - 2025.7
 - 2025.6
 - 2025.5
 - 2025.4
 - 2025.2
 - 2025.1
 - 2024.12
 - 2024.11
 - 2024.10
 - 2024.9
 - 2024.8
 - 2024.7
 - 2024.6
 - 2024.5
 - 2023.12
 - 2023.11
 - 2023.10
 - 2023.9
 - 2023.8
 - 2023.7
 - 2023.6
 - 2023.5
 - 2023.4
 - 2023.3
 - 2023.2
 - 2023.1
 - 2022.12
 - 2022.11
 - 2022.10
 - 2022.9
 - 2022.8
 - 2022.7
 - 2022.6
 - 2022.5
 - 2022.4
 - 2022.3
 - 2022.2
 - 2022.1
 - 2021.12
 - 2021.11
 - 2021.10
 - 2021.9
 - 2021.8
 - 2021.7
 - 2021.6
 - 2021.5
 - 2021.4
 - 2021.3
 - 2021.2
 - 2021.1
 - 2020.12
 - 2020.11
 - 2020.10
 - 2020.9
 - 2020.8
 - 2020.7
 - 2020.6
 - 2020.5
 - 2020.4
 - 2020.3
 - 2020.2
 - 2020.1
 - 2019.12
 - 2019.11
 - 2019.10
 - 2019.9
 - 2019.8
 - 2019.7
 - 2019.6
 


