X note

LEADERS BLOG

2024.5.24 / 小平洋一

先日 家でお酒を少し飲みながら、何となく「一生の時間はどんなふうに配分されているんだろうか・・・」と考えました。(ただ何となく・・です)
人生を90年だと仮定すると・・

90年×365日=32,850日 → 32,850日×24時間=788,400時間(うるう年は無視です)
仮に1日を何もしないで過ごしてしまうと、人生の32,850分の1を使ってしまうことになります。(実感わかないですよね~(笑))

① 1日平均約7時間の睡眠を取ると229,950時間。人生の約29%
② 1日平均約8時間の仕事をすると 78,720時間。人生の約10%(246日労働/年×8時間×40年=78,720時間)
③ 1日平均約8時間の教育をすると 31,488時間。人生の約 4%(246日労働/年×8時間×16年=31,488時間)
④ その他(食事・入浴・遊興・家族との時間などなど)448,242時間。 人生の約57%

あくまでただの机上の単純計算です。
この時間配分、どの様に感じますか? 自身の生涯時間(人生)を価値あるものにするために、これから何に時間を使いますか。
すでに使ってしまっている時間を引き算すると、ちょっとドキドキしながら酔いがさめてしまいました・・(笑)